こんにちは〜!まきろんです。
家で過ごすのが大好きです。より快適におうち時間を過ごしたい!そんな思いから
不具合感じまくっている自宅をリノベーションすることにしました。
そしてお願いする業者を決めた後は、どのようにして理想を形にするかです。
理想を形にするために希望を伝えよう
✅1階にファミリークローゼットを作る(将来的に寝室にも変更可)
✅キッチンはアイランド、もしくはペニンシュラに
✅パントリーが欲しい
✅和室は不要その分LDKを広く
✅インダストリアル系の雰囲気にしたい 無骨な感じで
✅フローリングは無垢材
希望を設計士さんに伝え、形にしてもらうために要望をあーだこーだと伝えました。

現状こんな状態。特にキッチンにあるハッチが邪魔。
和室はほぼ使わず物置状態。
理想の間取りへのまず1歩目
✅既存の窓を有効利用して和室を潰してウォークインクローゼットを設置
✅キッチンはペニンシュラにして背面に家電や収納棚を配置
✅入り口から勝手口までの洗濯導線もすっきりと
このような間取りで行こうかと。
後はまだまだ決めていくところがてんこ盛り。
まずはキッチンから!理想を求めて研究します。
希望を詰め込みすぎると
自分の理想を設計士さんと営業さんと2時間強に渡って話し合います。
自分の理想を言葉だけで伝えるのは難しいので、こうしたいこのイメージで
をインターネットで調べては写真で伝えるようにしました。
まだまだ形にするには時間がかかりそう。
さらに予算がぁ!というわけでやりたいことを全部詰め込んで一旦予算を出して
いただきました。
削れるとこ削ります。
次回に続く
コメント