リフォームorリノベーションどっちにする?

リノベーション

こんにちは〜!まきろんです。

築23年の我が家、あちこち痛んで来ており応急処置と見て見ぬ振りをして来ましたが

そろそろそうもしていられない状況になって来たので、リフォームを検討することにしました。

困っていることあれこれ

築23年の自宅、これからもすみ続けるには痛んでるとこ直さないとね。

キッチン然りトイレ然りお風呂場然りとにかく水回り。

更に気に入らないところいっぱいあるよね〜

  • キッチンの老朽化 以前ついていた浄水器が水漏れししシンク下が痛んでいる。        ビルトイン食洗機が故障し卓上食洗機に変えているがそれも寿命
  • リビングダイニングとキッチンを分けるようになっているハッチがとにかく邪魔
  • 西側に大きな窓、更に道路に近く音も漏れるわ西日は強いわ…
  • 和室が物置(そもそも和室いらないんじゃね?)
  • 洗濯機の排水口から水が溢れる、床にもカビ(洗面所と洗濯機の排水パイプのどこかでつまり発生、とりあえず薬剤でつまりは対処済みですが、床下入ってパイプ交換した方がいいと助言を受けるも、床下点検庫がそもそもない!
  • お風呂場の扉が壊れている(3枚扉は壊れやすい、2度ほど修理済み)
  • 2階のトイレの故障、流せない(修理依頼しても部品がないため修理不可といわれ、今は手動で水を流している状態)
  • お風呂の掃除が大変グレーチングが洗い場はに7枚もあり掃除がとにかく大変、)

とご不満のオンパレード。

思えば注文住宅で家を建てたけど、親の知り合いの住宅設備の人にほとんど

これがいいから、て決められて自分の希望をあまりにも聞いてもらえずだったので

不満だらけなのであります。そもそも知識もどうしたいもなく家を建ててはいけません。

思う壺です!

アラフィフとなった今ではもうそんなことにならへんデェw

ホームプロで見積もり

まずはリフォームをするに当たってどこの会社に依頼するかが大切です。

私が勤めている家電量販店は設備を入れ替えるだけでデザインとか設計とかしてくれるわけではないので

そもそも選択肢に入っていませんw

どれどれとググっているとホームプロという一括見積もりサイトを発見。

リフォーム希望の場所等を入力して依頼すると、登録されている会社を絞って案内をしてくれます。

リフォーム会社とのやり取りは匿名のままマイページで行えるので、電話や訪問などの直接営業もなく

安心。

登録をして翌日には6件の会社の案内がありました。

その中から各社のサイトを見て、気になる会社3件に見積もりを依頼しました。

私がやりたいのはリフォームかリノベーションか

つらつらと不満を上げて来ましたが、あんたがやりたいのはリフォームリノベーションかどっちやねん!という

お話です。

リフォームとは? 老築化した建物を新築の状態に戻すこと

リノベーションとは? 既存の建物に大規模な工事を行うことで新築より状態を向上させたり価値を高めること

となります。

私の数々の不満を解消するにはどう考えてもリフォームではなくリノべーション(スケルトンリフォームともいう)

だよね〜。

どの会社にも今の不満と希望を伝え見積もり依頼をしました。

目安としてのリノベーション(スケルトンリフォーム)の予算は600万円〜となる様です。

まとめ

家を快適にする為にはまずどうしたいかを考えよう!

まずは不満や困っていることをあげよう!

そしてそれをそうしたいか考えよう!

それによりリフォームかリノベーションかが決まります。

次回、見積もり会社選びについてご紹介します。

     

コメント

タイトルとURLをコピーしました