こんにちは!まきろんです。
次女の成人式を済ませ子育て完了宣言をしたばかりですが、その後本当に独立宣言をされてしまいました!
長女の突然の宣言
1月の後半のとある日、長女(23歳)次女と自宅ランチ中

後で付いてきてほしいとこあんねんけど

どこへ?

行く時にいうから!

どこへ?今いうて!

後で
というわけで車に乗って出かけました。
車中で

一人暮らししようと思うねん、てかするねん。
今からその家に行くから!

?!?!?!?
何と今から不動産屋さんに相談に行くのではなく、実は1人でいってもう契約してきた、と。
はあ?!!!!
なんて????
と衝撃を受けながら今日は決めてきた物件の内覧に行くのだとか・・・
秘密の場所に到着
自宅から車で10分程度、同じ最寄駅(さらに近いけど)のハイツに到着。
築浅のとても綺麗な物件です。
借りてきた鍵で中へ。
へ〜、なかなか良いやん。
12畳のワンルーム、ウォークインクローゼットも付いていてお風呂とトイレは別。
浴室乾燥、温水便座、独立洗面台、エアコン、照明器具も付いていていうことなしかも。
お家賃も駐車場、管理費込みで娘の給料で払って行けそうな58000円だと。
へ〜、と隅々までみてメジャーで測ったりと内覧。
その後へお買い物に行き必要なものの購入。
親の気持ち
夜に帰ってきた主人に自分から報告するようにいう
意外と

ええんちゃう!
と。
今まで次女とは違い、家事をほとんどしない長女。
部屋も汚いし料理もほとんど出来ない。
自分で食べるときはカップラーメンか作ってパスタ(カルボナーラのみ)
そんな長女が大丈夫なん?
そんなのだから、早く家出ろ!一人暮らししろ!いつ出て行ってもいいで!
なんていってましたが勿論冗談で、本当にそんな日が、それもこんな早く来るとは思っていませんでした。
結局、子離れ出来てないのは親なのか?
でも色々力になれることはあったので(リベ大オススメの不動産屋さんとか)契約に付いてでもね。相談して欲しかった。
と、子育て完了!などといった後に突然独立宣言されたお話でした。
最後まで読んでいただいてありがとうございます。
コメント